記憶が一部曖昧ですが簡単なレポを。
内容はトークショー&握手会(2ショットチェキ)。
トーク内容は
・DVDの見どころでサルがかなり野生的。ダンスが苦手でそのシーンは結構頭が真っ白だったのこと。
・バリを国名だと思っていた。
・好きなものは大学の近くのパン屋のタピオカジュース、しらす、とろろこんぶ。
あと、青の祓魔師は面白いとの
・暗算コーナー
お客さんから2×2桁の問題を出題してもらい、それを暗算で答えるというのを難なくこなしていました。
お客さん出題なので司会の方が答え確認のために電卓で計算するのですがそれより玲さんの暗算が早かったです。
3×3桁も計算も急遽ありで少々ちょっと時間がかかっていましたがちゃんと正解。
足し算は簡単なようですが掛け算は難しいとのことです。
昔そろばんやってた身としてはわかります。
・クイズコーナー
イベントでは珍しく携帯を取り出して答えを検索していいとのこと。
正解したらサイン入り色紙がもらえます。
問題は
タンブリングの役名は?
君へのメロディーで玲さんがピアノで弾いた曲は?
2ndシングルの発売日は?
綾波レイのフィギュアはいくつ持っている?(7つ)
小学生時代のあだ名は?(冷蔵庫)
綾波レイのフィギュアの数以外はみなさん一発正解をしておりました。すごいです。
特にあだ名を一発で冷蔵庫と答えた人はビックリされていました。
フィギュアの数は一桁の数字を答えても答えても外れ、途中で最近2つ増えたとヒントが入りましたが最後に残ったのが7という数字でした。
二十歳になる0時0分はお風呂の掃除をしてて気づいたら迎えていて友達の電話で気づいたそうです。
関西弁でしゃべるコーナーがあったのですが途中ですっかり標準語に戻っていましたw
最近、教習所卒業して免許センターにとりに行くだけのところまでいったそうです。
行くのは6,7月…な感じで忙しそうでした。
二十歳が始まりの年でおばあちゃんになっても続けていたいとおっしゃっていたので今後の躍進に期待です。
握手会の券しか持って行かなかったのですが当日物販で2ショットチェキの券も購入できるとのことで
せっかくですしDVDをもう一枚購入してチェキ撮ってきました。
こんな機会めったにないと思うので大事にとっておこうと思います。