2007年09月30日

天元突破グレンラガン 第27話「天の光はすべて星」

先週のラストのグレンラガンが指輪から出てくるまでのニアとアンチスパイラルの会話。
メッセンジャーなのになぜ抗うかニアに問います。

グレンラガンが指輪から現れ、ニアの束縛を解きキャッチします。

グレンラガンからドリルが放出され、大グレン団のみんなが現れました。
足から下がドリルですw

グレンラガン→アークグレンラガン→超銀河グレンラガン→天元突破グレンラガンに。
エネルギーを発しているところがロージェノムに似てますね。

コクピットのニアの姿がエロいです?
同じタイプの姿でアンチスパイラルvsグレンラガン。
絶対的絶望の為だそうです。

超螺旋宇宙でロージェノムがもとの体に。
ブータはもとの姿に。ロージェノム以外は人型になったこと知らない?

パンチのし合いで開戦。
宇宙で渦巻いてるもの(名前が分からない)が固体として扱われぶつかったり、その上を移動したりします。
劣勢の状態にヨーコが任せてといってスナイパーライフルが呼び出し攻撃。
ヨーコがアンチスパイラルの頭の上に何かを見つけ狙うと欠けます。
アンチスパイラルの母星だそうです。

今度はヴィラル中心に二刀流で戦いますが依然劣勢。

地球、地球と言っていると地球が映し出されます。
螺旋界認識システムが地球への道をこじ開けてしまいました。

CMに声が入ってません。

場面は地球に。
アンチスパイラルが空一帯に。
しかし行かせまいとダヤッカが超次元アンカーで拘束。
俺の嫁は宇宙一スイング!で投げ飛ばします。
攻撃が効かなかったアンチスパイラルに対し、アーテンボローは確率変動弾。

螺旋力エネルギーアップ中。

アンチスパイラルがインフィニティービックバンストームで攻撃。
グレンラガンのエネルギーダウン。
このピンチにグレンラガンからラゼンガンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
攻撃を抑えます。
ロージェノムとニアとの会話中にニアがぼやけます。

ラゼンガンお亡くなりと同時にロージェノムが敵のエネルギーを取り込みグレンラガンのエネルギーに。
ドリルとドリルのぶつかり合い。出しては砕けます。

シモン「俺のドリルは天を創るドリルだー」と特攻。
グレンラガン、アンチスパイラルの攻撃を受けつつ、
分離分離でアンチスパイラルに近づき最後にラガンインパクト!
大グレン団のみんなはラガンタイプに収容されています。

地球で待っていたがココ爺がニアに用意してたものはウエディングドレス。
そして結婚式に。神父がロシウ。
腰の辺りからニアが消え始めます。
「愛しているわ」の言葉を残し、ニアが消えてしまいました・゜・(ノД`)・゜・
アンチスパイラルを倒す=ニアもいなくなる。

コアドリルがギミーに受け継がれました。

「俺は穴掘りシモンだから。掘った穴を通るのはもっとふさわしいやつがいる」
と言ってどこかへ行ってしまいました。

ED後、20年後の世界に。
ロシウが老け、声が譲治さんに。

ナキムはグラパール隊に入り、ヨーコは校長。
ギミーとダリーはグレンラガンのパイロット。
ヴィラルはダイグレンの艦長に。

ココナッツをドリルで開けようとしている子供にコツを教える人が。
語ろうとしたところ子供は興味なしw
ブータがひょこんと現れたのでシモンのようです。
シモン、片目が螺旋になっています。
EDに20年後の声を当てる人書いてあったんですねw

かなり面白い作品でした。
来期はどんな作品が出てくるか楽しみです。

TBしてくれたみなさんありがとうございました。
また機会があったらよろしくお願いしますm(_ _)m
posted by エクレア at 18:25| Comment(2) | TrackBack(15) | アニメ感想 | 更新情報をチェックする

2007年09月24日

天元突破グレンラガン 第26話「いくぜ ダチ公」

超銀河グレンラガンの指のドリルで敵に突っ込み、敵艦を鷲掴み。
握りつぶして1機破壊。

敵は口からビームで攻撃したり、周りにある惑星らしきものを投げてくるもグレンラガンは螺旋フィールドで無傷。

胸のグラサン変形させてグレンブーメラン!
超銀河大裂断!
敵艦真っ二つに。

完全に防いでた敵の攻撃が突如効きはじめます。
確率変動弾というのもらしく防御する確率を無効化。

アンチスパイラルに進化の行く末を見させられます。
進化の果てに生命は銀河になる。ブラックホールになり全てが無に帰る。
それを見たシモンは動揺。
しかし、ニアのためにやる気取り戻します。

敵を攻撃しようとするも空間を開いて隠れてしまい当たりません。
ロージェノム「ランダムシュレイディンガーワープ?で接近してくる」。
ダヤッカ「頼むから分かるように言ってくれ」。
↑すっごい同意。
多次元確率変動を制御して時間軸の中を揺れながら襲ってくるそうです。
ダヤッカ「だから分かんないってば」

敵が居そうなところに片っ端から撃つみたいです。
アーテンボローの発射が他の人にとられたw

攻撃を受け、敵が空間から出てきました。
両肩のドリルが合体して超銀河ギガドリルブレイク!
敵勢力撃破。
巨大ニアが消え、本当のニアの元へ。


アンチスパイラルの攻撃?
場面が変わってドリルで穴を掘ってる光景に。
と思ったら盗賊?
カミナと共に宝石を盗んでます。

地上に住んでる人間が居たりと設定が多少違っています。
ヨーコは賞金稼ぎの設定に。

グレンラガンの中に戻りみんなうつろ目になっています。
多元宇宙に囚われているそうです。
知性がある限り抜け出せない。

アンチスパイラルとロージェノムの会話。
ロージェノムが回りくどいやり方をしているかと問うと正体不明の螺旋力があるからと。
アンチスパイラルがロージェノムを倒そうとしたところでブータが守りに入り
進化。
固体成長エネルギーを種の進化エネルギーに。
これがブータが成長しなかった理由なんですね。
ラジオでもお楽しみにって言ってたのはこのことですか。
正体不明の螺旋力がブータ判明。
進化したことによりブータ、多元宇宙にはまる。

ニアを助けた場所でシャツのカミナが警察に見つかって謝っています。
別の(本来の)カミナがニアが出てきた箱の上に現れました。
シャツのカミナに警察に謝されますが「天を突くドリルだー」と殴ります。
殴った手からコアドリル現れ、それで箱を開けると空の雲がなくなります。

シモンが成長した姿に戻り、成長したシモンとカミナの会話・゜・(ノД`)・゜・
シモンがグレンラガンになり、飛び立っていきます。

コアドリルを鍵として他の大グレンのメンバーもシモンと合流。
ヴィラルは奥さんと子供さんがいましたが獣人て子孫残せませんよね?望んでいることかな?
ifの世界だから突っ込むところではないですけど。

アンチスパイラルが解析の必要が無くなったニアを殺そうとしたところに
多元宇宙から抜け出したグレンラガンが指輪から登場。
posted by エクレア at 19:55| Comment(0) | TrackBack(12) | アニメ感想 | 更新情報をチェックする

2007年09月16日

天元突破グレンラガン 第25話「お前の遺志は受け取った!」

前回の続きで超銀河ダイグレンが沈んでいるところから。

沈みの揺れでヨーコが倒れそうになったところをキタンが支えます。
フラグ?

倉庫にはグラパール2体とガンメン2体しかいないですけど他は全滅?

沈んでいくダイグレン。
海上には敵艦が集まります。
アーテンボローは勝手に主砲のスイッチを押すも海にエネルギーが吸収されて届かず。
アーテンボローの「俺の主砲が当たらないなんて」に
「お前はしょっちゅう当たらないだろうが」というツッコミがw

海はデススパイラルフィールド。
螺旋力が吸収され質量に変換され空間の密度が高くなる。

吸収される前に抜け出せばおkってことでシモンが気合でエンジン吹かせるのを頑張ります。
海から抜け出そうとするも敵は抜け出させまいとダイグレンめがけて向かってきます。
エネルギーは吸収されるので実弾で応戦。
しかし数が多すぎて対処仕切れず、取り付かれて底へ引きずりこまれます。

キタンとヨーコが排除しに行こうとしたところで
ギミー「怖くないんですか?」
キタンは答えるもうまく答えられません。
BGMはラジオのヨーコの恋愛スナイパーのときのですね。

ヨーコとキタンの2人で敵に対応。
しかし敵に包囲されてしまいます。
キタン「地球に戻ったらお前の子供たちに合わせてくれるか?」
さっきからキタンに死亡フラグしか。
セリフを最後まで言わせてもらえず総攻撃を受けます。
そこにギミーとダリーが応援に駆けつけます。
もう戦力はガンメン2体とグラパール2体だけみたいですね。

敵をあらかた片付けるとかつて戦いを挑んだときのラガンが数体。
螺旋族の敗北の映像を見せられます。

最深部にフィールドを発生しているデススパイラルマシンが。

シモンは頑張ってひたすらエンジンを吹かせます。
シモンの螺旋力に反応してかブータから軽く螺旋力の光が。

抜けられないのなら発生装置を壊すってことで最深部に突撃することに。
ブータがさっきより強い光を発します。

デススパイラルマシンの周囲は超超密度空間。
螺旋変換フィールドで守られているため、そのフィールドを一部消滅させ本体にミサイルを撃ち込む作戦。

デススパイラルマシンに近づくほど圧力が強くなり、ダイグレン内に浸水もとい侵宙。

エンジン吹かせすぎてグレンラガンのドリルが壊れました。
壊れるとシモンも痛がるようです。
螺旋力に関しては無力なヴィラルのもとへブータが現れます。
コクピットに入れるとブータが螺旋力を発生。
交換しようとしていたドリルが再生しました。

ドリルを並べているところでキタンが「なんだこれは…」
グレンラガンの折れたドリルが並べられています。

デススパイラルマシンを射程に捕らえ
超螺旋弾を発射するも高圧力で到達する前に爆発。

超螺旋弾の装甲強化するより
スペースキングキタンにミサイル積んで突撃することに。

キタンがヨーコにキスー!?
ヨーコとキスした人は死ぬ運命?

キタン、フィールドに風穴を開けるも圧力でつぶされて・゜・(ノД`)・゜・
と思ったら中のキングキタンで先ほどのグレンラガンのドリルをお守り代わりに持ってきていて
デススパイラルマシンに特攻。
キタンの目がEDのシモンみたいに渦を巻いています。

ドリルが手にくっついて必殺技モードの空間に。
キタンがギガドリルブレイクを!!!!!!
デススパイラルマシンもろとも爆発。
キターン・゜・(ノД`)・゜・

デススパイラルマシンが破壊されたことにより海が全て螺旋エネルギーに。

超銀河ダイグレンが変形し、
シモンのサングラスも兄貴のタイプ、それから星型に変形!

超絶螺旋 超弩級ガンメン
超銀河グレンラガンが宇宙の海から浮上!


最後熱かったので分かりにくくてスイマセンm(_ _)m
posted by エクレア at 15:37| Comment(0) | TrackBack(12) | アニメ感想 | 更新情報をチェックする

2007年09月09日

天元突破グレンラガン 第24話「忘れるものか この一分一秒を」

最初の語り中、シモンたちが艦橋の屋根の上に( ̄□ ̄;)
と思ったら透明なだけですか。

ニアのもとへワープするとそこには巨大な裸姿のニアが。
都合よく隠すべき場所は欠けて、ニアはもとの意識を取り戻しています。
巨大なニアは実体ではなく立体映像の類。
部分的に欠けているのは解析されているからだそうです。
いまさら解析する必要もないのに解析されている理由はロージェノムも分からず。

実体のニアのもとを目指してワープするもまた同じ場所に強制的にワープしてしまいます。

もう一度ワープを試みようとするとどこからともなく声が。
アンチスパイラルの声だそうです。

アンチスパイラルが石像の顔が複数くっついて腕でその顔を覆っている
言葉でなんとも説明しにくい敵を出してきました。
超銀河ダイグレンで攻撃するも障壁で届かず。

ガンメンで出撃することに。
レイテはガンメンと同型で大きいサイズのガンメンを用意していました。
アークグレンラガンと同じようにガンメンをガンメンで操作するタイプです。

敵艦から無料大数の敵が放出。
ヨーコの「待ってる子供たちのためにも…」発言にキタンが勘違いw
敵の搭載機は手と足と歯タイプ。

敵は大したことなく優勢。
アークグレンラガンは敵母艦に突っ込むもはじかれてしまいます。
もっとでっかいドリルが必要ということで超銀河ダイグレンを人型に変形させることに。
その変形には螺旋力が強い人=シモンが必要ということで
戦闘はひとまずキタンたちに任せて超銀河ダイグレンに戻ります。

敵戦艦が超銀河ダイグレンに向けて移動を開始します。
アークグレンラガンは機関部にドリルを連結させて変形に必要な螺旋エネルギーを溜めています。

集合命令が出てダイグレンに戻ろうとしているところで
敵さんが目をキラリとさせ本領発揮。
ゾーシィが敵に捕まりアイラック、キッドが助けにいきますが
その間に腕がもがれ、ゾーシィがガンメンごと握りつぶされお亡くなりに。

アイラック、キッドが怒りの合体の回転攻撃。
その横を敵戦艦から発射されたミサイルが通り過ぎていきます。
ミサイルの目標はダイグレン。
ダイグレンのミサイルで迎撃するも半分は健在。
ヨーコとダリーで直に落とすことに。
ダリーは最後の一機の狙撃を一回はミスるも無事全弾破壊。

アイラック、キッドは突っ込んで敵に囲まれた状態で弾切れに。
最後にシモンに言葉を残しお亡くなりに・゜・(ノД`)・゜・
ゾーシィがなくなった時点で戻るべきだったですけど大グレン団ですからね。

敵は今度はワープでダイグレンの近くにミサイルを直接送り込んできます。
ボソン砲と思った方はナデシコ世代。
これはヨーコの全弾発射で破壊。
しかし、すぐに次が。
こちらはダリーで破壊するもグラパールは半壊し敵が迫ってきます。
休む暇なくさらに次のミサイルが。
マッケンが刀で特攻しお亡くなりに。
外見だけ剥いでぶつけるには時間足りないのかな?
悲しむ暇なくレイテは変形の準備に取り掛かります。

ダリーはギミーに助けられるもかばいながらの戦いで劣勢。
そこにジョーガン、バリンボーが助けに来ました。
ガンメンでかくてカッコいいんですがw
ガンメンでグラパール2体を抱え、かばいながらダイグレンに向かいますが
ダイグレンを目視できるところまできたらグラパールを放出し、1体で敵を引き受けてお亡くなりに。
その爆発に敵が群がってるんだか巻き込まれたんだか。

螺旋エネルギー充填完了。
シモン「おれは忘れない。忘れるものか この一分一秒を」
ダイグレン変形というところで見えない力に引っ張られます。
宇宙の海に引き込まれ、螺旋エネルギーが吸い取られてしまいます。

まさにアンチスパイラルが望んでいる絶望ですね。

次週「お前の意思は受け取った!」
また誰か死ぬんですか?
今週亡くなった人でしたらお前らですよね。
posted by エクレア at 23:21| Comment(0) | TrackBack(12) | アニメ感想 | 更新情報をチェックする

2007年09月02日

天元突破グレンラガン 第23話「行くぞ 最後の戦いだ」

なつかしのココ爺。
アイロンをかけています。
シモンとニアの写真のニアを見つめ再びアイロンがけ。

月面落下阻止から1週間。
作戦会議でヴィラルの紹介。
ダヤッカもいます。
この会議、おっざっぱな人が多いですね。
シモンがロシウがいないことを気にします。

アーテンボローが荷物を運んでいると、ロシウがやさしい言葉をかけ
どこかに飛んでいってしまいました。

ロシウは地上復興のプランを練っているそうです。
カテドラル・テラはアンチスパイラルに奪われて月に偽装されていた。
でも偽装されていたにもかかわらずロージェノムは知ってましたね。
リーロンの話は誰も理解できずぼけーっとw
ここまで大グレン団ってひどかったですっけ?
分かりやすく気合って言ってもらいようやく反応w

アンチスパイラルも螺旋生命体。
アンチスパイラルは螺旋の力を使い続けると宇宙が破滅すると信じたものの集まり。
スパイラルネメシスは宇宙壊滅のことらしい。

アンチスパイラルの本拠地は次元が違うところにあるため螺旋族は敗北。

獣人は螺旋族に含まれないんですね。
動物もこの世界では螺旋王が作ったもの?
ここでまた大グレン団にさっぱり妖精の登場。

ロシウ、アダイ村へ。
なつかしの司祭登場。
譲治さんボイス(・∀・)イイ!!

キノン宛に地上復興プランが届くも最後のページにメッセージが。

指導者な立場の二人の会話。
司祭はロシウの立場を理解しています。

シモンとキノンはグレンラガンでロシウを探しに行きます。
キノンに送ったメッセージを打ってるシーンで聖典と共に銃が。
ガンスピナーで出掛けたのでその反応を探します。

ロシウは地盤調査と言い、村の奥に向かいます。
司祭が一緒に行こうとするも待っていてくださいと止められます。
待っていてくださいって言う以上は自殺は大丈夫かな?
司祭はそれを察してか言葉をかけます。

シモンたちはガンスピナーを見つけるも違うガンスピナーでした。
キノンの提案でアダイ村に。

ロシウ、昔のことを振り返りつつ、自分のした過ちを悔います。

カテドラル・テラがロシウを必死に探すグレンラガンに反応して勝手に起動。
ロシウのもとへグレンラガンが転移。
銃口をこめかみに向けて死のうとしていたロシウを昔のアニキの如くシモンが殴りかかります。
間違いを起こしたらぶん殴られればいいと。
ロシウの手をつかんで起こすシーンは原画枚数的に結構気合入ってる?

ロシウが久々にキノンと共にグレンのコクピットに乗ります。
キノンを乗せて重いというセリフは好きです。

本拠地が10次元と11次元の狭間にあることが判明。
どんな次元か意味がわかりません。
リーロンに説明を求める大グレン団w
今回はリーロンもはてなです。
母星を認識すると指輪。大グレン団と同じく何言ってるかわかりません…orz
さらに説明を求める大グレン団wゾーシィはタバコ咥えすぎですw
なんとなく理解しているロシウをキタンは化け物扱いw

シモンが敵がワープを使えると考えた方がいいって言いますがムガンは転移してますよね。
地球ががら空きになってしまうため、
シモンが本拠地に攻めに行くべきか悩みますがみんなが後押しします。

キタンが出撃前にアンネの顔を見に行きます。
ダヤッカは行くべきか悩みますが、キヨウはあっさり許可。

今週は3姉妹が活躍ですね。

カテドラル・テラは次元アンカーというドリル状のアンカーを発射して
虚数宇宙に隠されていた月を引き出します。
なんだあのヨーコの格好すごっ!
キタンの反応には同意w
ヨーコが「もう、何が起ころうが信じられる気分ね」
ヨーコの格好が信じられませんw

出撃前にロシウたちとシモンの会話。
そこにココ爺が現れます。
冒頭にアイロンをかけていた大グレン団の旗を持ってきました。
大グレン団の旗を見てギンブレーがイキイキしています。

カテドラル・テラは名前が超銀河ダイグレンに。
posted by エクレア at 12:01| Comment(0) | TrackBack(15) | アニメ感想 | 更新情報をチェックする

2007年08月26日

天元突破グレンラガン 第22話「それが僕の最後の義務だ」

リーロンが地球ゴマを回しながら語り。
アークグレンが攻撃を受け「なに、そんなところで1人語りしてんすか」とツッコミが。

名乗りだけで敵を倒せるグレンラガンって凄いですね!(゜∀゜)
しかも小型ムガンの半数以上も。

月面からアークグレンめがけてビームが飛んできますが
グレンラガンがドリルをシールド状にして防ぎます。

グレンラガンは月面のビーム発射台を落としに。
ガンメンはムガンを相手にします。
宇宙なのでムガンを倒して爆発することを気にしなくていいのもあると思いますがキタンたち強すぎます。

ダヤッカはダヤッカイザーを他の人(ヨーコ)使われて嘆いていますw
ヨーコが先生やっていたのはみんな知らないようですね。

グレンラガンがウィングを外してサングラスとの
ダブルブーメランファイナルで月面のビーム発射台を破壊!
と思ったら他にも砲台があり、集中砲火を受けます。
しかし、ドリルの先端にそのエネルギーを集め、跳ね返し全砲台を破壊!

ロージェノムが月に行けと。
「あれは我が…」というので何かあるのでしょう。

巨大ムガンが分離してアークグレンを取り囲み攻撃。
ロージェノムはその衝撃で気絶。

アークグレンを助けに行こうとしたグレンラガンも同様に囲まれ攻撃を受けピンチに。
ロシウが弱音を吐いているとシモンから「ロシウ、諦めるなと」通信が。
アークグレンは大型ガンメンということでリーロンがなにやら準備中。
グレンラガンは足をドリルにして巨大ムガンの包囲を突破、巨大ムガンを引き連れてアークグレンに突っ込みます。

居住区安全性確保ってあらかじめどう変形するか把握してるんですか?
アークグレンにグレンラガンが乗り込む形ですか!?
コアドリルを挿すのではなくギガドリルを挿します。
怒涛合体アークグレンラガンの誕生。
なんとなく悪人面。

敵の巨大ムガン2体が合体して特攻してきますが、
アークグレンラガンがまず左手でフルパワーパンチ。
右手で「時空裂弾、バーストスピニングパンチ」を決め、
巨大ムガンは空間が裂けどこかに飛ばされてしまいました。
ドリルは使ってませんがその分、ムガンが飛ばされている軌跡が回転しています。

月をガンメンたちで押し返そうとするも押し返せず。
ここで思うことは逆襲のシャアかと。
だれかが何かに気付き、月を指差します。
月は巨大な機械でした。

ロージェノムが目を覚まし「あれこそ我が機関」と述べます。
ロージェノムコンピュータの存在を知らなかったシモンとヴィラル。
「その声はヴィラルか」と発するロージェノム。
自我目覚めてませんか?

そんなこんなで月が大気圏に突入するまであと5分。
月がロージェノムの機関「カテドラルテラ」。
機関=ガンメン。
中心部にドリルを挿すことで制御が可能。

グレンラガンが月の中心に向かうためアークグレンラガンの操縦はギミーとダリーに。
グレンラガンが離れても変形状態を維持できるんですね。

ロシウの判断で大気圏突入1分前になったらアークグレンラガンは離脱。
乗員の18万人を守る選択としては当然ですね。
それをシモンたちになぜ言わない。

ドリルを中心部に挿そうとしたところでニア登場。
ニアはムガンと同じエネルギー体で構成されているため倒してしまうと
爆発して月のコントロールシステムごと破壊されてしまうため倒せず。
ニアはひたすら絶望にこだわります。

シモンがニアを説得。
違う意識なので通じないと思いきや心を揺さぶられます。
ニアが避けると信じてシモンがドリルを差し込みました。
爆発せず、月に螺旋エネルギーが注がれました。
月は外装を剥がし、戦艦に形を変えました。

月の落下が阻止されたことにより、じきにアンチスパイラルの本隊が攻めてくることに。
ニアの意識が戻り「迎えに来てくれるのですか」と言い残しワープしまいます。

アークグレンは地上に戻ります。
カミナシティ以外の人は政府が月を撃退したと思っているでしょうが
カミナシティの乗艦できなかった人はどう迎えるのでしょうか?

次回の予告がシモンに!?
ロシウは?
posted by エクレア at 12:34| Comment(0) | TrackBack(15) | アニメ感想 | 更新情報をチェックする

2007年08月19日

天元突破グレンラガン 第21話「あなたは生き残るべき人だ」

ヨーコの最初のカットが胸からw
ニアに対して銃口を向けています。

ニアは「諦めなさい。人類に未来はない」と言って消えてしまいました。

場面は変わってアークグレン。
宇宙には巨大ムガンが待ち受けていました。

1年前。
とある島でナキムという男の子がカバンを取られて泣いています。
チャイムが鳴りカバンを放り投げられ、女の子が「ほら、起きんかいな」と
手を差し伸べようとしたところで「待って」とヨーコの声が。
「自分で起きられるよね」と言ってナキムが自力で起きたことを褒めます。
ナキムは目を輝かせてヨーコが去っていくのを見つめます。
女の子は不満そう。

学校に行くと新しい先生の紹介。
ヨーコがヨマコ先生としてやってきます。

宿直室を住家として借りることに。
校長との会話中映ってるのが胸なのはさすがヨーコ。
地上で生まれた子の背中をちゃんと見ててあげたいのが先生になった理由だそうです。

授業中、ナキムにテストを見せろと後ろの子が迫ると壁に食い込む強さでチョークを投げるヨーコ。
それを見て必死に勉強する子供たちw

歴史の勉強をしていると大グレン団の一員にヨーコの姿を発見し、
子供同士会話をしているとまたもやチョ−クが。
前に投げたときの後が残ってます。

ナキムが死んだ父さんの形見のカバンを木の上に吊るされ取りに行きます。
先ほどから出ている女の子のマオシャがヨマコにこのことを伝えます。
カバンは取れたけれどもあまりの高さに今度は降りれなり、
ヨマコがスカートを引き裂き動きやすくして助けに行きます。
校長は「さすがー」と。

木の上で景色を眺めながら過去のことを振り返りつつ会話。

いじめられっ子だったナキムは木を登ったことで仲良くなります。
木登りナキムと呼ばれるようになりました。

ヨマコが部屋にて絵日記?を読んでいると
テレビに第18話でのニアとシモンの会話が映し出され
みんなに月が落ちてくることが伝わります。

島の人たちは避難を始めますが、マオシャがいなくなってしまいます。
マオシャはなにかあるとすぐ灯台で泣くようでナキムにウソをついたことで泣いています。
そこにガンメンに襲われ人質として捕まってしまいます。

人間と獣人のお尋ね者コンビがマオシャを人質に食べ物を要求してきます。
威嚇として学校が燃やされてしまいました。

ヨマコは宿直室に戻り、壁を叩くと銃器が現れました。
服装も変え、髪を縛り、昔のヨーコスタイルに戻ります。

マオシャが食べられそうになったところにヨーコがホバーに乗って登場!
マオシャを助け出します。

ここでナキムが本と見比べてヨーコだと知られてしまいます。
スナイパーライフルなのにガンメンの腕に銃口をつけて移動しながら
連射とか戦い方が凄いです。
先生風にやってはいけないことを言いつつあっさりガンメンを撃墜。

マオシャはナキムのカバンを木に引っ掛けた罪悪感から
一緒に行けないと灯台で泣いていたようです。
ナキムはマオシャに笑顔で一緒に逃げようと手を伸ばしました。

その光景を見て余韻に浸っているとヨーコにロシウから連絡が。
地上は滅びるからアークグレンに乗ってください、「あなたは生き残るべき人だ」と。
しかしヨーコはこの考えに理解を示さず。

真っ青な空を取り戻すためにカミナシティへ。
時系列的には第20話に。
キタンがムガンと戦っています。
そこにヨーコから通信があり、シモンの居場所を聞き助けに。

今週の冒頭に戻り、続き。
シモンの手枷を外し、シモンはヴィラルの手枷を外します。
ヨーコはヴィラルの存在に気付いてなかったようです。

刑務所を出たところでキタンからコアドリルを受け取ります。
みんなが待っていました。
ブータが泣きながらシモンの胸に飛びついた…
と思ったらヨーコの胸の方がいいようですw

リーロンはグレンラガンを修理して出力を上げていったようです。
さすがはリーロン。

グレンラガンをみつめながらヴィラルが「全くしつこいものだな。おまえもこいつも」と言うと
シモンが「乗ってみるかヴィラル」。
人類の運命を見続けるには特等席のグレンのコクピット。
ヴィラルが体が正直に反応し、やらせてもらおうと。
とうとうこのコンビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って感じです。

地上の勢力が宇宙に向けて出発しました。

苦戦中のアークグレン。
グラパール隊は勢力が53%に。
不安からアークグレンの螺旋エネルギーが低下。

弱音を吐いていると「諦めるなロシウ」とシモンの声。
シモンが「あれをやるぞ」と。
必殺技でも使うのかと思ったら名乗り。
posted by エクレア at 11:43| Comment(2) | TrackBack(13) | アニメ感想 | 更新情報をチェックする

2007年08月12日

天元突破グレンラガン 第20話「神はどこまで僕らをためす」

「ようこそ監獄へ。シモン総司令」のヴィラルの言葉から始まり。

リーロンは「なに、これ…」となにかを見つけたようです。

人々はシェルターに避難を始めました。

リーロンはロシウに直接会って話をしたいことがあるようです。
ロシウを理解しているらしくロシウを心配しています。

監獄の中。
シモンは散々言われています。
鳥獣人とヴィラルに目をつけられています。

シャワーから出た後、突如先ほどの鳥獣人が襲ってきます。
シトマンドラの部下だったようで。
牢獄に入れられるときに羽を切られてしまったそうですが、
生きてるだけでもありがたいかなと。

鳥獣人にやられそうになったときにヴィラルが止めに入りました。

ヴィラルがシモンを挑発し、今度はシモン対ヴィラルに。
ケンカに反応して観衆が現れます。
みんなヴィラル派。

そいつは俺の獲物だと鳥獣人がヴィラルに攻撃するも返り討ちに。
このときヴィラルは怪我をしますが螺旋王からもらった力ですぐ治癒します。

「その俺が見なければならないのはそんな無様な貴様の姿なのか」
見届けろといわれたものが見届ける価値のないものでは何を目標に生きてよいのやら。

ケンカ中にまた鳥獣人が突っ込んできて勝手に二人のパンチを浴びノックアウト。
ケンカを止めに看守が来たところで
その様子を2対1で鳥獣人をボコってたと伝える観衆w

ケンカをしたことでヴィラルとシモンは手錠をされ牢獄に。

「神はどこまで僕らをためすつもりだ」
ロシウとリーロンの会話。
シミュレーションでよくない結果が出たようです。
神ではなくアンチスパイラル。

アークグレンへ収容作業中のキノンにキタンが話しかけるもそっけない返事。
動物もアークグレンへ収容することにキタンが疑問を感じます。
ブタモグラってあんなに大きくなるのにブータは…?
ただ単に食料のためかなとも思ったのですが保存食もあるでしょうし。

アークグレンはロージェノムの生体反応を認識することで起動するようです。
生き返らしたわけではなくコンピュータとしてデータを取り出せるようにしただけなのに動くんですね。
自我が戻る危険を気にしていますがいまさら自我に目覚めたところで
ロージェノムが人類の存続に反抗するようなことをするほどバカではないと思います。

起動準備でスイッチを押すアーテンボロー自重w
無事起動できました。

キタンがギンブレーにロシウが何を考えてるか聞きだそうとします。
キタンが真相に触れたところでタイミングよくロシウが現れます。

月が衝突すると地上だけでなく地下もダメだそうです。
一年間は地球には住めず。

アークグレンでは全人類を載せられない。
月を破壊するにも失敗したら全人類は終わり。

ロシウが選択したのはアークグレンで一年間宇宙で暮らす。
ロシウは決断する立場として厳しい選択を強いられますね。

真相を知ったキタンは病院にアンネの顔を見に。
そういえばダヤッカとキタンは義兄弟の関係に当たるんですね。

真実を知っているキタンは早くアークグレンに移るよう促します。

ダヤッカはキヨウとアンネのために軍を退きます。
「空にも天井が出来ちまったな」
まさにピッタシな例えです。

空を見上げてるとムガンの群れが現れ、議事塔をピンポイントで攻撃。
地下にあるアークグレンを狙っているようです。

強い螺旋力に反応してと言ってますが
あれだけテレビで言って人が議事塔に集まればどこに何があるくらいはバレバレですよね。

アークグレンは螺旋力シールドというシールドがついているようです。
ギミーが数の多さに嘆きますがこれはもとから分かっていた問題ですのでいまさら…

キヨウたちが避難しているところにムガンが。
キタンが足止めを。
何気に螺旋弾装備の手持ち武器って。
そういうサイズの敵が出てくることを想定してですかね?

キタンが絶体絶命のピンチにガンメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マッケン登場!(いましたっけ?w
でもガンメンがカッコいいので気にしないw

避難していく車両と入れ替わりでレイテがガンメンを持ってきます。
政府が壊せって持ってきたものをメンテしといたw
(≧∇≦)ъ ナイス!
キングキタンの勇士が再び見れるとは・゜・(ノД`)・゜・

シールド張って避難民を収容。
各所でガンメンが奮闘中。
ガンメンはもともと対アンチスパイラル用の戦闘兵器。
ってことはリーロンが作った兵器以外にも効く武器があるってことですか?

30分後にアークグレンは成層圏外に離脱。
間に合わない避難民はロシウの決断で切捨てに。

キタンがアークグレンに来てコアドリルを取り戻しにきます。
コアドリルを信じるか頼らずに自らの力で切り開くかですね。

30分後、無情にも避難民を残してアークグレンは出発。

牢獄でシモンとヴィラルが会話しているとニアが登場。
ロシウが行ったことを説明します。
あくまでもアンチスパイラルの目的は絶望ということを強調します。

ヨーコがニアを威嚇しつつ現れました。
凛々しくなりましたねー。
posted by エクレア at 17:39| Comment(0) | TrackBack(17) | アニメ感想 | 更新情報をチェックする

2007年08月05日

天元突破グレンラガン 第19話「生き残るんだどんな手段を使っても」

市民はデモでわっしょい中。

手錠をかけられているシモンとブータ。
ロシウと共にどこかへ向かってます。
手錠をかけられてるブータがかわいいですw

なぜ捕まえたかロシウに問います。
この月が落ちてくるという状況を作った政府(大グレン団)への怒りを収めるため。

ロシウが「もうかばいようがない」といってる以上、かばおうとはしていたんですね。
カミナの像が倒されてしまいました。

裁判までシモンは収容。
ロシウ「僕たちはいつも誰かを犠牲にして前に進んできた」。
カミナの死も結果から見ればよかった。
まあ生きてたらどうなったかは誰もわかりませんからね。
コアドリルを取られてしまいます。

リーロンがムガンの対策を練っています。
なぜ研究に向かな過ぎるアーテンボローがここにいるw
現にボタン押すだけしか能がないしw
てか何でリーロンの椅子を回すボタンが存在してるw

月の衝突に耐えられる地下都市は64万人しか収容できず。
残りの住民(特にカミナシティの住民)をどうするか。
ロージェノムから新しい情報が手に入った模様。
カミナシティの地下に何か隠されていたようです。

裁判の時。
シモンは死刑に。
弁護士バリンボウ、検事ギンブレー、裁判官ロシウ。
公平性が保たれてません。

シモンが天井を見つめて目線を下に戻すと目の前にニアが。
アンチスパイラルが望んでいるものは絶対的絶望。
ニアはシモンからもらった指輪はつけてままでした。
ニアが消えると同時にまたもやムガンが。
シェルター構築予定地のリットナーに現れます。
かなりの数が現れました。

リットナー攻撃後カミナシティに向かってきます。

攻めてくるムガンに備えて作戦室に戻ろうとするロシウをシモンが止めます。
「俺をグレンラガンに乗せてくれ」
ロシウはあくまでシモンのことを死刑囚としてみて逃亡を気にします。
逃亡しないようグレンラガンに爆弾をつけることを条件で出撃を許可します。

グレン側のコクピットにはキノンが乗っています。
キノンが爆弾をつけて。

出撃時のキノンの乳揺れヽ(´ー`)ノ
ヨーコでも操縦きつかったのに耐えられるのでしょうか?

ロシウがこれまでに経緯を放送。
シェルターが近辺にないカミナシティの人はアークグレンで成層圏外へ退避することに。
この放送で市民の信頼を取り戻せたようです。
ロシウはしてやったりな表情。

郊外では依然戦闘中。
対象をグレンラガンにしたため、スピードを加減してひきつけてカミナシティから引き離そうとします。
しかし、ムガンはかなりの速さのため一気に囲まれてしまいます。

ギガドリルマキシマムで包囲していたムガンを一掃。

大型のムガンだけ依然健在。
カミナシティに向かっています。
グレンラガンは爆発のダメージを受けて動けず。

そこにグラパール部隊が登場し、新兵器で大型ムガン撃破。

カミナシティに戻り、コアドリルを再び取られます。
ムガン対策も出来たことですし、グレンラガンは廃棄することに。
乗っ取りの出来るラガンだけでもとって置けばと思うのですが。
シモンは刑務所へ。

キタン…・゜・(ノД`)・゜・

刑務所へ着くとヴィラルと対面。
posted by エクレア at 13:17| Comment(0) | TrackBack(6) | アニメ感想 | 更新情報をチェックする

2007年07月29日

天元突破グレンラガン 第18話「聞かせてもらうぞこの世界の謎を」

キタンたちの電話の対応が悪すぎる。
明らかにロシウの嫌がらせの気がw

生体コンピュータ(ロージェノム)に対してロシウ1人。
信頼してないのか?
顔だけのロージェノムは目覚めてあくび。

シモンはニア探しで家へ。
ココ爺はニアを世話するために作られたから生きがいなくして凹み?
ギミーとダリーがグレンラガンで動き回ってるシモンを迎えに来ます。
それでも探しに行こうとするも、ダリーに説得されます。
理解してるんだかしてないんだかでグレンラガンではなくラガンで捜索に。

街の中を探しつつ、レイテのところへ。
軍に入らなかったんですね。

池の近くでニアのことを考えつつ、水面を見つめてると
ニアデタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ロージェノムとロシウの会話。
記憶と知識のみ同じで人格は別物。

ニアは瞬間移動しながら会話。
スパイラルネメシスはこの宇宙に滅亡をもたらす。
どっちが善でどっちが悪なんだ?
シモンが「いつも以上に言ってることがわかんないぞ」ってw
やっぱりいつも分かってないのかw

ロージェノムはかつてこの銀河を守るための螺旋の戦士。
ラガンは最強兵器の一つ。
ってことはもういくつかあるんですね。

ロージェノムが人間を地下に閉じ込めた理由。
螺旋族はアンチスパイラルに負け、母星に逃げ込んだ。
螺旋生命反応がある惑星に螺旋生命体殲滅システムを配置して、地上の一定数超えると発動。
ロージェノムはロージェノムなりに人間を救おうとしていたんですね。

螺旋の本能には勝てないので地上を目指す。
言葉や理性で衝動を抑えられないので恐怖で支配。
しかし結局は…。
ロージェノムも結局は本能を抑えられず。

人類殲滅システムとは月を落下させること。
ニアとシモンの会話が放送され、あっさり月が落ちてくるとことが市民にばれるw

キタンとダヤッカはちゃんとロージェノムの顔を見たことないんですね。

ニアは「半螺旋因子を遺伝子に隠した人間がロージェノムの娘に生まれてきたのは皮肉な宿縁です」ってことは
ロージェノムの娘だから監視役として選ばれたわけではないんですね。

ニアはもう人間に戻ることはない。
ニアの服装チェンジ。
撤退ともに敵が二体出現。

敵の名前がムガンに。

輸送中のグレンに合流しグレンラガンに。
シモンは考えずに敵に突っ込みます。

ギミーとダリーの制止を聞かず、前回同様エネルギーをもらって攻撃し敵を破壊。
爆発物は打ち落とす荒業に。
爆発物誘爆しやすそうだから一つ爆発させちゃえばいけそうな気もしましたが
一つ一つ狙わないとだめなようです。

方法が方法だけに市民に不安が。
俺が俺がの市民ですね。
ロシウが説得しにいくも石を投げられ撤収。
ショックはでかかったようで。

シモンが逮捕ー!
責任取らせて市民を抑えるつもりかな?
posted by エクレア at 09:58| Comment(0) | TrackBack(11) | アニメ感想 | 更新情報をチェックする

2007年07月22日

天元突破グレンラガン 第17話「あなたは何もわかっていない」

OP:
コアドリルがドーンと真ん中に。
バックは歴史を追ってる感じ。

歌詞が二番になってますね。
そしてみんな7年後の姿に。

ギミーとダリーがパイロットになってる!?

キヨウに子供が。

裏ニアが。

地球からガンメンたちが飛び出して宇宙がメインになりそう。

気になるOPですね。

本編:
テッペリンはカミナシティに。
カミナの像が建ってます。

ココ爺の正体があっさり判明。
執事として作られた獣人だそうです。

シモンは書類整理で大変。
ロシウはその補佐ですか?

ニア登場!
お昼作ったからというのを聞いて昔の料理を思い出すロシウ。
そして「あなたの分忘れてました。大急ぎで作ってくるから」に「いえ、結構です」とw

タイトルのフォントが手書きではなくなりましたね。

ロケットを打ち上げ。
月の調査が目的。
リーロンは科学局長官に。

シモンは総司令。
ロシウは規律を守るタイプですね。
ロシウはいい加減な態度にイライラ。
あの二人にやれっていうのが無理な気がしますが。
地位だって!?
そこにこだわるようになっては…。

レストランの中にシモンとカミナのPOPがw
記憶が定かではないのですが村長?

ダヤッカの子供ですかー。
キタンがおじさんになるだって!?
相手はキヨウですかーw

キヨウの家にニアが来ました。
シモンからプロポーズを受けて相談しに。

ニアがプロポーズを「ヤダ」と断るのに笑いましたw
理由は「二人が同じ人間にはなれないんじゃないかなって」
融通利かないところがさすがニア。

大事なのはそのときの気持ちということで電話。

シモンがカミナの像を見つめながら回想。
建設中のカミナの像をシモンとロシウが見つめているところに
成長したヨーコが登場!
胸の露出減?
ヨーコは政治とかに向かないということでどこかへ行ってしまいました。

回想が終わり、ニアから電話が。
キヨウとキヤルが後ろでもぞもぞとw
プロポーズをオッケーしてもらい、シモンはガッツポーズ。

そこにロシウが現れ、南ヘンピーナ地区で反政府ゲリラの攻撃のことを知らせます。
ロシウはすでにグラパール隊を出撃させ、手を打っています。
映像にはエンキドゥドゥが映っていたためシモンが出撃しようとするも
ロシウに総司令ということで止められます。
ヴィラルのレベルだと普通の人なら太刀打ちできないのではと思って観ていると
ヴィラルがギミーとダリーに負けてしまいました。
エンキドゥドゥは足に包帯巻いてたりとかなり消耗していましたね。

ヴィラルが捕まってしまいました。
地下に住みたい人を守っているなんて、ヴィラルは人間を受け入れてるんですね。
てっきり無条件に抹殺しているのかと思ってましたが。
地下に住みたい住人を人数を数えるために政府は強引に地上へ。
しかし、シモンはロシウからこのことを聞いていない。
政府内、噛み合ってませんね

螺旋力研究所より生体コンピュータの起動に成功。
ロシウ「これで世界秘密を知ることが出来る。」
男「補佐官1人がこの政府を支えている。」
ロシウ「僕1人じゃない。君たち、若い世代がいる。」
敬礼(・o・)ゞ
ロシウェェエェェエェエェΣ(´ロ`ノ)ノエェェエェェエ
反乱フラグですか?

アイキャッチに声が。

シモンはブータと月を眺めつつ電話。
月の一部がチカチカしてます。
キヨウが子供を産みました。
名前はアンネ。
予想通りのこれが100万人目。
どこかで出てきていたカウンターはこれを現していたんですね。

3D状の何かが転移してきました。
都の破壊を始めます。

月が迫り、ニアの体に異変が。
ニアが携帯を落とし消えてしまいました。

グラパール隊が敵に攻撃するもシールドで届かず。
グラパール隊はヴィラルがギミーを残し全滅。

キタンたちは「ガンメンがあればあんな奴なんて一捻りなのによー」と嘆きますが、
グラパールで勝てないものがガンメンで勝てるはずないと一蹴されます。

ダリーが敵の直撃を受けるところで
グレンラガンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

しかし、ロシウはやっぱり不満。

バックでギガドリルグレイクと言ったのにしとめきれてないですね。
同じ螺旋力ということかわかりませんが敵の攻撃でエネルギーが溜まったようです。
敵を撃破するも破片が爆発物に!?

ニア乗っ取られたました。
反螺旋族アンチスパイラルと言うそうです。

螺旋力危険レベル第二段階に上がったため人類殲滅システムを発動。
月との全面戦争ですか。

次回予告にロージェノムって。
生体コンピュータってこれですか。
posted by エクレア at 13:10| Comment(0) | TrackBack(13) | アニメ感想 | 更新情報をチェックする

2007年07月16日

天元突破グレンラガン 第16話「総集片」

今日はタイトルの原画から始まり。

この曲を聴くとグレンラガンラジオが始まるのかとw

手書き文字と映像の組み合わせは印象に残るものですね。

総集編なので特に書くことないのですが…

昔はヴィラル強かったですねぇ。

アニキの死は音楽の組み合わせもあり鳥肌が…・゜・(ノД`)・゜・

アイキャッチもこれまでのまとめ。

エンディングが違う!??
こういうのはイメージボードって言うんですかね?

次回予告をしゃべっていたのが誰かわからない…orz
7年後の話になるみたいで世界観からまったく変わってそうですね。

今週は短文で失礼しますm(_ _)m
posted by エクレア at 01:22| Comment(4) | TrackBack(10) | アニメ感想 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。